城彰二ならではの発想と実戦ノウハウ

FW・MFなどに求められる本当の資質は身体能力・身長ではありません。ただ、有利なだけです。

本当に求められる能力は複数のDFから囲まれ接触しながらパスを受け同じ状況からワンタッチで抜け出し、シュートまでもっていき決める技術です。

しかし、口で言うのは簡単ですが、これを実現させるためには様々な技術が必要になってきます。

【城彰二】あの城彰二がついに、プロの企業秘密を初公開!トッププロとして、少年サッカー指導者として、様々な経験の中から培った城彰二ならではの発想と実戦ノウハウをここに公開します。

ゴールからの逆算

すべてのストライカーの目標はゴールです。

そのゴールを決めるためには多くの視野を確保し、状況に応じたボールコントロールなど様々なテクニックが必要になります

足が速いからゴールが決まるわけではありません。曲芸のようなテクニックが必要なわけではありません。

それはゴールまでどのようにするのかを逆算すればわかります

逆に、ストライカーとしての必須な思考であるゴールからの逆算をすることが出来れば、何が必要でどんな練習が必要なのかがわかります

常にそれを考えて試合をしていた元日本代表の城彰二氏が詳しく紹介しています。

そのゴールまでどのようにするのかを逆算することが重要です。

指導者は元日本代表選手の城彰二氏

サッカーをするものなら説明不要だと思いますが元日本代表選手の城彰二氏です。

現役時代の実績はもちろん、引退後も指導者として活躍しS級ライセンスも取得しています。

※JFA公認S級コートとは、日本サッカー協会(JFA)が公認する指導者の免許制度(日本サッカー協会指導者ライセンス)で最高位の指導者資格。

城彰二氏の画期的なノウハウ

内容は以下のとおりです。

● キーパーの腕ごと弾き飛ばしてしまうような強烈なシュートを手に入れるには?
● ボレーシュートをいとも簡単に決める秘訣とは?
● ミートポイントを把握するためにすべき練習方法とは?
● ゴールを決める前に考えなければならない3つのポイントとは?
● キーパーを思いどおりに動かして、ゴールを決める方法とは?
● キーパー、ディフェンダーを自在にひきつけるボールの受け方
● ディフェンスとの駆け引きに負けない方法とは?
● 2枚、3枚のディフェンスを振り切ってスペースを作るテクニックとは?
● 常にゴールを狙うため考え方?
● クロスボールをボレーシュートする際、狙うべきポイントとは?
● ゴール前でクロスボールが上がった時、思わずキーパーが反応してしまう方向とは?
● 浮き球をボレーシュートでしっかり決める秘訣とは?
● クロスボールの鉄則とは?
● ヘディングする際の頭の面積を上手く使うゴールの狙い方とは?
● シュートの時、型にはまってはいけない。その意味とは?
● ディフェンスを振り切るターンの仕方?
● ボールを受ける際の体の入れ方、手の使い方?
● ファールをとられずにディフェンダーを置き去りにする方法とは?
● 強烈なシュートを放つためにすべき、膝から下の使い方とは?
● グラウンドに出て、まず最初にすべき事は?
● ディフェンダーの視界から一瞬にして消えるテクニックとは?
● ディフェンダーのタイトなマークを付いてこさせない体の使い方・走り方とは?

どれもストライカーなら知っておくべき内容です。そしてそれを可能にするための練習をするべきです。

キーパーの手を弾きとばしてしまうくらい強烈なシュート、正確無比なコントロールと一瞬にして相手ディフェンダーを抜き去る技術を身に着けるためにも一度確認してみてください

【城彰二】あの城彰二がついに、プロの企業秘密を初公開!
トッププロとして、少年サッカー指導者として、
様々な経験の中から培った
城彰二ならではの発想と実戦ノウハウをここに公開します。

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)